
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


[03/08 W@TtaR]
[03/07 mado-chang]
[02/28 W@TtaR]
[02/28 めぐりん]
[02/28 W@TtaR]



”グラトリをやるに当たっての基本事項”
それが、「粘りとハジき」だ!
上半身は絞り、下半身で雪面に粘り、ハジいて開放。
だが、今日の僕たちはそれを履き違えていたみたい...。
今日は土曜というのもあり、少人数制だったね。
少人数制と言っても、制限をかけた訳じゃないんだけどね。
メンバーは、Tatsu / hide / rescue / mado-chang / tamo
土曜の割には集まったね。
まず、リフト券だ。
手稲って高いよね~!!国際行けるじゃん~っ (~д~)
ここで、mado-changが今日のテーマを履き違えた!!
mado : 割引券を2枚出し、「4時間券一枚」
係員 : その割引券、2枚併用はできません。
mado : じゃ、この割引券だけで...。
係員 : その割引券は6・8時間にしか使えませんが...。
mado : (不満げに)じゃあ、この券で(200円引)...。
滑る前から、今日のテーマである「粘り」を見せたね~!!(笑 さすがです。
早速ゲレンデへ。 ってか、氷、氷だよ、手稲。
昨日の暖かさ、今日の気温から柔らかくはないとは思っていたが、ま、まっ、まさか、ここまでの氷とは...。
戦意喪失です ( ´ ▽ ` )
パークは初めて見た!
でもでも、楽しそうだが、なんせ相手は氷だ!!
「 乾いた氷は...滑らない (織田祐二) 」だ!
氷の時は怪我するから滑るなよという事だ。わざわざCMで教えてくれてアリガトう!
という事でハイランドへ。
セーフティバーは、まだ上げないよね!
いやいや、まだって...、もう上げないと
降りそびれてしまうぞ!!
って、藤野かって(笑
天気いいね~、いやぁ~~、良かったね~、ヤバかったぁ!!
変なおじさんに教えてもらった、とあるポイント「G」。
超超ヤバいね、あそこは!!
この雪でも、そして、3連キッカーのないハイランドでも、あそこなら楽しい、Heavenだね!!
今日は、その他、いくつかポイント見つけれて、良かったよ、ハイランド!!
さぁ、大分疲れて、やっとこパークに入ったよ。
1人乗りリフトにゆらゆら~っと、上まで長いねぇ。
ってか、凄いコースだね、ココ!!
まさに、Snow Parkだね!!
途切れる事のないアイテム数と小技サイズのテーブル!凄い!!
でも氷だ(笑
手稲パークで気になっていたのはキッカーだ!!
でも、アプローチを見てビビッたね~。距離長すぎ。
アプローチ長いとさ、余計な事を考えちゃうから短い方がいいんだよね。
怖いけど、突っ込む!! う~~ん。 デカくはない。でも、嫌だ。
胸騒ぎの中、2本目。
俺の試し技の90Rollだな、こりゃ。
はい、突っ込め~スピードはさっきより速い。
よし、飛び出しだ!!と、蹴った瞬間、「ヤバッ( ¥д¥ )」
スピード速かった分、蹴りが遅れてすっぽ抜けだ。
ただ、問題は飛距離だ!
テーブル落ちの場合とそれ以降に落ちる場合ではリカバーする着地の角度が違う!
「考えろ、俺、おそらく角辺りだ!!」 正解~。
何とか耐えたけと、いい画を残せなかったよ。
Tatsu / rescue は、ビビって(小)に入ったね!
rescueの飛びもありえないぞ!!テーブルButter!?
怪我しなくてよかった ( ^▽^ )
TatsuはB5だ!デカく行ってたね!
本人曰く、B3狙いだが飛びすぎでB5になったと...。
俺なら嘘でもB5と言い張ったね~(笑
ありえないって...。
しかも横にバターっすか(笑
もうちょいじゃん、5は体と顔でメイクする!!
おっ、これ、名言っぽいね(笑
とまぁ、イイ画のないまま終わったね、今日。
でも、楽しかったぞ~!!
PR
この記事にコメントする
粘り
まだあるよ。
スタンプカード前に忘れて2枚になtってたから1マイに合体してくださいって言ったら、これまた「ダメです」って。
何もかもダメダメって、冷たい頭にカチン!だね
そうそう「ハジき」ね、PATAやる上で私もテーマにしていたけど言葉を忘れて日記に書けなかった・・・
撮影、まだ引きすぎだったねー
スタンプカード前に忘れて2枚になtってたから1マイに合体してくださいって言ったら、これまた「ダメです」って。
何もかもダメダメって、冷たい頭にカチン!だね
そうそう「ハジき」ね、PATAやる上で私もテーマにしていたけど言葉を忘れて日記に書けなかった・・・
撮影、まだ引きすぎだったねー
粘りとしごき?
あの硬さにはしごかれたねー。粘りを発揮できなかったよ。一本目のラージヒルはK点越え134~5メートル?画が残ってないのが残念だね~。二本目はrescueの罠にはまる。「え~、あれでテーブル落ち~?じゃあ…」って行ったらまたK点越え。
テイネの新たな魅力が発見できて予想外に良いスノーボーディングでしたよ。
今だにtamoさんの「パークに照準をあわせる」っていう日本語の意味がわからん!?どんなに探しても辞書に載ってないんだよ!!
そんな訳で、今日は海ですm(__)m
テイネの新たな魅力が発見できて予想外に良いスノーボーディングでしたよ。
今だにtamoさんの「パークに照準をあわせる」っていう日本語の意味がわからん!?どんなに探しても辞書に載ってないんだよ!!
そんな訳で、今日は海ですm(__)m
無題
昨日は思ったより普通に滑れて楽しかったよ~!足はかなり負担がかかってたみたいだけどね
たもさんのお陰で、短い板とアルペンを貸してもらって、いつもと違うことができて楽しかった~
皆、よくキッカー飛んだね~!俺はもう先を考えすぎり性格になってしまって…。いわゆる、ビビリ

たもさんのお陰で、短い板とアルペンを貸してもらって、いつもと違うことができて楽しかった~

皆、よくキッカー飛んだね~!俺はもう先を考えすぎり性格になってしまって…。いわゆる、ビビリ

あちらこちら
イタタタ。。(**)
昨日はテイネのパークにやっつけられてしまいました。あの、雰囲気にやられちゃったかなー(苦笑)・・・・なんて、どうせバター野郎ですよ。そしてヤケ酒飲んで今日は二日酔い。やっぱり鍋の方に集中した方がよろしいでしょうか?
滑り方からやり直したいと思います。
昨日はテイネのパークにやっつけられてしまいました。あの、雰囲気にやられちゃったかなー(苦笑)・・・・なんて、どうせバター野郎ですよ。そしてヤケ酒飲んで今日は二日酔い。やっぱり鍋の方に集中した方がよろしいでしょうか?
滑り方からやり直したいと思います。