
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


[03/08 W@TtaR]
[03/07 mado-chang]
[02/28 W@TtaR]
[02/28 めぐりん]
[02/28 W@TtaR]



やぁやぁ、行ってきたよ、水ナイ

仕事なんてブンなげて行ってきました!!
何ていうのかなぁ、うん、イイ!いいね、水ナイ!!
昼間、仕事中は異常に外寒かったね、「大マオウ間違いなし!」だった。
夜、結局連絡取れたのは Tanny だけ!!
まぁ、kiyo 達と現地合流だし、硬くでも楽しいべ!と思い、魔王の城塞都市 ONZE へ
...。
行きの車の中で、Tannyに 「 (仕事は) 今日何時上がり?」 と聞いた所、
「23時!」と元気よく返答...。
あのぉ
、話聞いてなかったでしょ?
そう、この人、既に滑っちゃってる 「まやかし
」 に襲われてるの。
さすが、城塞都市
近辺は神経系にグッとくるね(笑
はい、到着、準備中に kiyo 達がリフトに乗る所を確認、仲間確保だ!
グダグダ用意しているうちに、彼らは2~3本乗ってたね(笑
ちゃっちゃと用意しましょう!!
よーし、と一歩踏み出した瞬間に異変に気づく!!
ムッムッ !( - . - )! まやかしか、これはっ!!!!
やわい、柔らかいよ!!
そう、小樽方面は雪
が降っていたらしく、ありえないGOODコンディション!
しかも気温が低かった為、軽い!!
自動的にHPが回復
した。
まぁ、魔王戦の前は決まって全回復だ!ルールです(笑
何本か流す...。恐る恐る流す...。
楽しい
!!
誰かが魔王を退治した直後のようだ!!
さっ、そろそろ合流しようか!と思ったが、電話連絡もお互いに電話の掛け合
いのようで連絡付かず、リフト乗り場で15分、「ぼ~ッ
」としていたが、降りてこない!!
久々に長時間「ぼ~ッ」としたな。
おそらく、パークハイク
してるでしょ!という事でパークへ。
うん、いない、びちびちやねん。
ONZEで友達と合流できないって、凄いよね!神隠しですかね?
どうせならTannyをお隠し下さい、神よ!!
仕方ない、パークハイク撮影モードに切り替えだ!
この時点で既に10時だ!!
Rider : Tanny
Nose Manualか、Nose Pressか曖昧な所がこの人のスタイルだ!
その板、調子よさそうね!!
俺と同じで、間違いなく買い物ベタだ(笑
キッカー全貌
あらぁ、こんなにおっきくなってる~(笑
というのは、ウソで大した物じゃありません。
しかも、板走らないから角です。オール角!!かどね。
つのじゃないよ!
Rider : Watta 何ていうの、これ?
BS NosePress / FS NosePressのTransferって言うの、乗せ替えね!
初めてやったが簡単だった。
もっと、スタイル追求だね!!
Rider : Tanny FS TailPress
腰が高いというか、この高さがこの人のスタイルだ!
買い物は上手ではない(笑
でも、板のはみ出し具合、なかなかグッときたよ!
おまけ画像
これ、昨日の撮影ラストカット。
後ろにいるの、ヨシテル氏でしょ!!
家帰ってきて、ビデオ見て気付いたぞ!!
ぼちぼち遊んで蛍の光だ。
ONZEでこんなに柔らかいのは、ここ10年無いね、うるう年よりもレアだわ。
みんな来れれば良かったね!


仕事なんてブンなげて行ってきました!!
何ていうのかなぁ、うん、イイ!いいね、水ナイ!!
昼間、仕事中は異常に外寒かったね、「大マオウ間違いなし!」だった。
夜、結局連絡取れたのは Tanny だけ!!
まぁ、kiyo 達と現地合流だし、硬くでも楽しいべ!と思い、魔王の城塞都市 ONZE へ

行きの車の中で、Tannyに 「 (仕事は) 今日何時上がり?」 と聞いた所、
「23時!」と元気よく返答...。
あのぉ

そう、この人、既に滑っちゃってる 「まやかし

さすが、城塞都市

はい、到着、準備中に kiyo 達がリフトに乗る所を確認、仲間確保だ!
グダグダ用意しているうちに、彼らは2~3本乗ってたね(笑
ちゃっちゃと用意しましょう!!
よーし、と一歩踏み出した瞬間に異変に気づく!!
ムッムッ !( - . - )! まやかしか、これはっ!!!!
やわい、柔らかいよ!!
そう、小樽方面は雪

しかも気温が低かった為、軽い!!
自動的にHPが回復

まぁ、魔王戦の前は決まって全回復だ!ルールです(笑
何本か流す...。恐る恐る流す...。
楽しい

誰かが魔王を退治した直後のようだ!!
さっ、そろそろ合流しようか!と思ったが、電話連絡もお互いに電話の掛け合


久々に長時間「ぼ~ッ」としたな。
おそらく、パークハイク

うん、いない、びちびちやねん。
ONZEで友達と合流できないって、凄いよね!神隠しですかね?
どうせならTannyをお隠し下さい、神よ!!
仕方ない、パークハイク撮影モードに切り替えだ!
この時点で既に10時だ!!
Nose Manualか、Nose Pressか曖昧な所がこの人のスタイルだ!
その板、調子よさそうね!!
俺と同じで、間違いなく買い物ベタだ(笑
あらぁ、こんなにおっきくなってる~(笑
というのは、ウソで大した物じゃありません。
しかも、板走らないから角です。オール角!!かどね。
つのじゃないよ!
BS NosePress / FS NosePressのTransferって言うの、乗せ替えね!
初めてやったが簡単だった。
もっと、スタイル追求だね!!
腰が高いというか、この高さがこの人のスタイルだ!
買い物は上手ではない(笑
でも、板のはみ出し具合、なかなかグッときたよ!
これ、昨日の撮影ラストカット。
後ろにいるの、ヨシテル氏でしょ!!
家帰ってきて、ビデオ見て気付いたぞ!!
ぼちぼち遊んで蛍の光だ。
ONZEでこんなに柔らかいのは、ここ10年無いね、うるう年よりもレアだわ。
みんな来れれば良かったね!
PR

やぁやぁ、本日も「聖地K」だね

雪がある/ない ではない。無くもないだ!
最近の天気から言ってパフパフはもう望めないなぁ、なにせ「聖地K」は聖地と呼ぶに適さない標高の低さだから(笑
逆にシャバ狙いで行ってみた。
メンバーはいつもの5人。
勇者
/商人
/商人
/遊び人
的な組み合わせだね。




でも、聖地の頂を目指し、いざハイクであります
。

ハイクし始めて気づいたね、固いね~
、仕方ないですなぁ。

ひたすら登る、ゴミを拾いながら登る。6合目の看板に目もくれず、登る。(看板などある訳ない)
は~~い、到着でーすうぅ(^o^).....。
「えぇ~っ...無い。キッカーが無い!!」( *@* ")
「えぇ~っ...無い。キッカーが無い!!」( *@* ")
こんな事初めてだが、この時期、このPointの事を考えると、やむを得ない理由かもしれない。
困った、う~んっ、ウダウダ、きょろきょろ

なんせ、今日はママダン3台体制だ!
過去、なかなかのしゃくれキッカーだ!イイっぞ!
過去、なかなかのしゃくれキッカーだ!イイっぞ!
試し飛び何本かの後、始まったよ!
Rider : Tanny F3
ヒール抜けだと、そりゃ周りますよって(笑
脱力Style狙いか!
と、ノッてきた所で 事件発生 だ!
ヒール抜けだと、そりゃ周りますよって(笑
脱力Style狙いか!
と、ノッてきた所で 事件発生 だ!
着地で膝を捻って動けない!
う~ん、今日はB5禁止か?
う~ん、今日はB5禁止か?
気を取り直して、懲りずにまた飛び開始!
「おぃおぃ、B5は止めた方がいいんじゃないのかい?」
って、再開一発目で飛んだ俺の技はB5(笑
俺の流儀では、失敗した技は失敗した状態では終わらせない!
ビビる位なら飛ぶんじゃね~的な(あっ、言い過ぎました)

で、この人。
完全に戦意喪失だ!
「シャバってきたら飛ぶね~」との事。
Rider : rescue B5
みんなに刺激を受けたか?(笑
俺と一緒に影錬しようか(笑
Rider : watta Cab7
初めてやったね~(笑
焦りすぎて超早抜けすぎ!!
これ630°位の画像ね。グラブ欲しい。
で、また、この人。
みんなに刺激を受けたか?(笑
俺と一緒に影錬しようか(笑
初めてやったね~(笑
焦りすぎて超早抜けすぎ!!
これ630°位の画像ね。グラブ欲しい。
で、また、この人。
そうしているうちに、またもや事件勃発!!
我らがTannyだ!
「身投げ」と命名されたこの技、軽い呼吸停止と共に、誰も気づいていないが心肺機能も停止していたであろう。
さすがだ!Tanny! 君なら寒い冬でも冬眠出来るだろう!!
さすがに、みんなのテンションもガタガタ、頃合いという感じ。
散々な一日だったね。
怪我には気をつけようね、みんな。

はぃ、みんな~木曜日だよ~ w(^o^)w!!
「週ボン」の時期だね~!!
携帯から見てくれてる人は、「NEW NEWS」が見えてないから、はて!? 何の事やら...と思っているでしょう。
そ~いう人達の為にサラっと説明しましょう。
「週ボン」 ・・・・・ 「週末のボン」 の略
「週末のボン」 ・・・ 週末の動きがぼんやりと分かるコーナー
う~ん、よくわかんねぇ~(笑
要は、週末ドコ行こうかって打ち合わせの場って事かな(爆
「週ボン」を作るべく、現在HP作成中さ、めんどい...。
一応ね、今週は、
土曜・・・「篭り」
日曜・・・「ゲレンデor篭り」
と、考えております。
篭りは人数必要ね。まぁ、集まらなかったら、自衛隊軍団に混じってスキルアップだな!!
という事ですので、逝けそ~な方々、コメントヨロシクね!
くれぐれも、地名をだしたり、このblog内でメアド公開とかは控えて下さいね、○ide氏 (=_=)
「 パーク主体 で流す予定だから」 など、流もしないのに (笑) 書かないで下さい ( ’- ’ *)
それじゃ、どしどしね~って、このblog知らない人はどうすんだ???