
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |





は~ぁ、終わっちゃった。
なんてね、クリスマス感のあまりない僕にはウェイト的には平日です(笑
え~、25日ですね~、球を打ってました。
80回位振ったかな?
GOLF5でね(笑
店員さん捕まえて、情報収集(笑
さすがにお客様いませんね~(笑
今日は、すいているのを利用してフィッティングをしました。
服じゃ、ありません、ドライバーです(笑
Callawayというメーカーで、「 Optifit System 」というのがあります。
クラブを、ヘッド単体・シャフト単体でそれぞれ組み合わせて自分に最適な組み合わせを見つけるという、とても素晴らしいシステムです!
そんな、素晴らしい仕組みがあるなら、乗っかりたい!!!!
という事で、乗っかってきました(笑
普通は店員さんが、「お客様にはこちらとこちらの組み合わせが最適かと...?」
みたいな感じでしょうね。
でも、僕は、違いました。
「シャフト、白いやつ!!!」
「シャフト、青のやつ!!!」
「その、かっこ良いヘッド!!!」
HSがどうとか、ど~いう傾向のスイングですので~とかは関係ない(笑
自分が欲しいもの
という組み合わせ指定です(笑
店員さん、付き合ってくれてありがとう(笑
結果、フィッティングの必要ないんじゃないの?って事ですよね(笑
でも、ちょっと分かった様な気がした(笑
分かったようなね(笑
GOLFラウンジってあるしょ~、barの中にデカいSCREENがあって、コースが映しだされてて。
行きたい。
誰か、付き合ってけろ。

いやいや、かなりサボってました。
サボっていたというより、ネタが無いんですよ、これ。
そう言えば、この前の忘年会の時、「BLOG見てるよ~!」とかって声を数名さまよりかけられました。
なぜか「ドキッ」とする僕。
なぜ「ドキッ」!?とする、僕?
だって、見てなさそうな人から声かけられたりするんだもん~逆になぜ知っている?みたいな。
マヅぃ内容書いてないよな~とかっていうのもある(笑
でも、ありがたい、暖かい話です(笑
話は、さておき~、みんなもう山モードですか~?雪積もってるもね~
僕はGOLFモードですよ~(笑 ←わざわざ発表しなくても知ってるよね(笑
最近ね~、IRONショットがヤバいんですよ~、伸びて高い弾道ですよ。
誰も聞いてくれないね~(笑 GOLF、カナり深いんだけどなぁ~。
でも、でもでも、たまには山に行きたいな~って思うんです。最近。
ですが、道具が壊れて........。
板を買う → アイアンセット買えるんじゃ?
BINを買う → フェアウェイウッド買えるんじゃ?
と、考えてしまうのです。
むしろ、飛行機で本州ツアー(GOLF)に行きたい位です(笑
夢の話ですね。
あ~、山行きたいかも。
誰か誘って~~(笑
今年は、パッション系なんでしょ~、そんな年は、全身真っ黒にしたいわ(笑
えっ、結局、買うの?
あまのじゃくな僕でした(笑!!!
PC整理していたら出てきた画像
こんなに痛々しいスポーツでしょうか?
スノーボードって(笑
ちなみに、この写真とマジにらめっこして勝てる人いますか~(笑
少年A君のように、黒で目隠したけど、黒超細いのね~(笑

そこは、銀世界!
何かで聞いた事あるね。
さて、本日は先週よりストレスがむんむんと溜まっておったGOLFです!!!
天気予報を一週間眺めていたけど、思い届かず....。
雪予報です。
もうこの時期、仕方ないか。
今回ばかりは違いました。
な、なんと、ゴルフ場は「良コンディションです!」との事です。
今回の舞台は、苫小牧 植苗「千歳空港CC」です!
さぁ、今日もこの一打からドラマが...(笑
俺がこの写真を撮っている姿をジョンが撮影したいって言ってた(笑
寝そべって撮影してたからね(笑
スタート前に、僕らの後ろの組のおばちゃん4人組に、なぜか怒られ....。
怒りの快心のドライバーショット(推定700yは飛んだはず!!!!)から一日が始まった(笑
天気いいしょ~!!!!!
この時間、札幌は雪・雪・雪ですょ。
気分いいですね~(笑
その、後ろのおばちゃん達はおそらくキャディー軍団だ!
この時期、CloseになったGolf場のキャディ。
だって、異常に上手いし(笑
ごごごごごぉ~~~っ
さすが、名前にもある通り、飛びます飛びます!
しかも、ここ、女性に厳しいコースです。
レディースティーが、あるにはあるけど、距離優遇されてないのよね。
殆どレギュラーティーと同じ。
隣が湖。
ウトナイ湖?でしょうか?
ウェイク出来るんじゃない、ここ?
ジョンは、ぼっこぼこ打たれてました。
ジョンSHOT
これは当たったね、180y位飛んだか?
でも、他が飛ばない(笑
またまた
しゅお~~~っつ!!!!
ち、近いって~(笑
ここ、墜落してきても、あ~空港近いから、さすがに近く飛ぶね~。
って、突っ込んでくるパターンだょ(笑
最終ホールにこんなトラップがあったよ。
手前は170yから池。240yまで池。
そして、池の中央には島。
そぅ、その島こそ、数々の勇者を飲み込んできた
別名「勇者の泉だ!!!」 ←今、名づけた(笑
泉とかいう甘い言葉に誘われ直線的に狙うと...。
吸い込まれる!!!ストⅡのザンギエフ並に吸う!(笑
僕は何とか超えましたが、危うくPINKボールが吸い込まれる所だったぜ~。
球墓場 (勇者の泉)
チャレンジして消えてった勇者の魂が...。
みんな、勇気も時には無謀となるのだょ、ほほほ(笑
それにしても、鳥の産卵場所か?って位、転がってる。
逆に、ここに乗せる方がムズいよ(笑
一日中、雨・雪に当たる事なく
無事、楽しいゴルフが出来ました。
帰り、苫小牧といえば.....ホッキでしょ~ホッキ!ホッキ!
ホッキ天丼、食べた!
ホッキかき揚げ食った!
食った食った。
さぁ~、帰ろ~、節約の為、下通ってかえろ~。
................。
眠い。
高速だね~!!!!!(笑
そして、北広辺りから猛吹雪。
ハンドルとられて、怖いっす。
こんな世界があったら良いと思います。
山は、一年中雪がある。
街中には雪がなく。
海・湖・川は水温20℃
ほら、ゴルファーにも、スノーボーダーにも、ウェイクボーダーにも優しい世界でしょ!
こんな公約を打ち立てる政治家いたら、即、総理大臣に.......、ならないね(笑
現実逃避でした。