
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |





2代目 SMOKER
くんせい機
「くん太くん」だそうです
けっこ~大きいょ
そして、4種類の中から~
今回は~りんごをチョイスした。
慣れたら、ブレンドとかしたいね~
オリジナルブレンド的な~
そんで、網に並べて、セットして放置プレーです
実際は、気になって、気になって、見まくっています
もう半分で、BBQしながら350ml缶3~4本飲んで~
ホロ酔い気分でOPEN
良い色ですね~、実にイイですね~
SMOKE加減も、なかなかですね~
りんごの感想
さくらを基本と考えると、香りが強く、特徴があるような感じ。
りんごの甘さみたいなアメのような甘い感じでしょうか?
まとめると、ウマいという事です
おそらく、この「くん太くん」は温燻ですかね~
以前、SMOKER大佐が、炭で焼き入れた方が美味しいと言っていました。。。。。
確かに~、お肉系に関して、炭で焼きを入れた方が美味しいかもです。
一緒に入れたサーモン「スモークサーモン狙い」は、ご想像通り、焼鮭になって終了~
でも、楽しいな~SMOKE
どんな食材が美味しいでしょうね?

ビックリですね~、まさかSMOKEネタにあそこまでとは
だったら、みんなでキャンプやろ~!!!!
2008 あきキャン <案>
日時 9月の3連休の土日あたり
場所 洞爺湖 (海は砂だらけでもうイヤ(笑)
おそらく、今年最後!?のキャンプでしょうか?
思い出作り、いかがですか~
WAKEBOADERの皆さんも、大会終わって、一息といったかんぢでしょうかね?
そこで、各々自慢の調理などを
やりたいね~

使用2回目のキャンプで炎上し、開き扉の取っ手がモゲてしまった。。。。
炎上した時にヨレヨレになってしまった。
僕の1代目「SMOKER」は選手生命を終えるでしょう。
ただ、燻製作りが面白くてね~!!!!
2代目購入計画です!!!!
1代目の良い所を取り入れ、チョイスしたいと考えています(笑
あまり、詳しくないけど、スモークの方法って、
・熱燻
・温燻
・冷燻
とあるらしい。
僕のやり方は、?、??、炎燻?ダメだね~!
いろいろやってみたい。
フレークのブレンドで、オリジナルの風味を!みたいなとか、
温燻で深いSMOKEをかけるとか。
一人じゃ、そんなに出来ないんです。
なんせ、時間がかかります。
という事で、SMOKEサークルを作って、情報共有なんかしましょうよ!!!
時期は、これから秋ですから、SMOKEキャンプ(相当クドそうね)とかさ~楽しそう!!!
SHYNとも会社で語ったけど、SMOKEやろ、みんな~、楽しいから~!!!!