
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |





ウェイク日記 その〇〇 ←何回か分からん
ひざを引きずりながら、懲りずにやっております。
膝の装具ってダメージ軽減効果あるのかな?
最近なら、痛い左膝をかばっているせいか、右膝も痛くなってきたょ(*л*)
和式便所に座るのが、辛いのなんのって.....(笑
でも、でも、技の方は調子悪くないんですね、これが。
まず、ず~っと練習していたHS FS360は、なかなかコケなくなってきたょ!
in~outでも出来る様になってきました!
そんで、そんで、TS FS360
これも、若干戻ってきました!しかもNo Passで!タナボタですね~(笑
基礎が大事というのを痛感しました!
Look Back Nuclearも固まってきたよ!!! ←コレヤバイ!!!
新技TRYもしているのですが、イマイチ、ピンとくるのがないんだね~。
次の技は遠いかなぁ。
そんな中、あっさり新技メイクを決めまくるヤツがいる!!!!!!
誰だ!? そんなヤツいたか!?
ひひひっ、あえて紹介しません、ムカついたから(笑
太ったくせに(笑
飛ぶんです(驚!!
でも、この方、2セット共、グラトリで前半10分使う。
そして、「ラスト~」の声に「えぇ~っつ!!!」
大物です。
ですが、上手くなっております。
この人に上手くなられると、面白みが消える........。
キャラ外の成長です(笑
こんな事を書いていたら怒られそうだなぁ(笑

というより、blog更新サボりすぎて、何名見てくれているのやら...。
といった感じでしょうね(笑
なんせかんせ、多忙なもので(笑
え~、久々の更新という事で何のネタでいきましょう?
マグロ? サーモン? ネタって、そっちかぃ~!!
そう、手巻きすしです!!!!
と、言っても特に変わったネタはありません(笑
僕は、手巻きが大好きです!!
手巻きというより、刺身好きです。
ですが、食べると決まって次の日、お腹の調子がよろしくない...。
先日、「人間ドック」なるモノで、下剤というアイテムを使用しました。
レアアイテムですね~、なかなか使用する機会がありません。
しかも、できれば使用したくない、「呪いのベルト」的、邪道アイテムです。
その「下剤」を使用しても、何とも感じさせない位、いつもお腹の調子は悪い。
(常人の場合、もよおして、トイレとオトモダチコースですね。)
ですが、食べます。
好きだから~(←チャン・ドンゴン再来)
至福の時間です(笑
約一週間で2回食べた。。。
ウェイク並の頻度ですね。
そろそろ、季節も秋。
鍋パやろうよ、みなさん!!!!

これ、一度やってみたかったんだ~、人間ドック。
特に健康オタクではないんだけど、過去に入院してから病魔が再発していたら・・・?
と、思いながらも、退院後、一度も検査に行っていないね~(笑
とまぁ、少し、気になってはいたので、良いタイミングです!!!
行ってきました!!!
しかし、病院というのは殺伐とした緊張感がビシビシきます。
しかも、人間ドックともなれば、オッサン・オバサンがわんさかですね、心苦しいです。
身長縮んでたなぁ~、これ以上小さくなったら、誰にも発見されなくなってしまいますよ、う~ん。
身長・体重の後、心電図、エコー、胸部X線、バリウム
んで、んで、このバリウムが人生初挑戦でした(笑
まず、最初に胃を膨らませる!?為のシュワシュワの顆粒を飲まされるんだ。
僕、顆粒をなかなか飲み込めずにいたら、口の中でイキナリシュワシュワ言っちゃって、発破!!!
先生「はい、ちゃんと飲んでね~、」って、飲めるかぁ~(怒!!!
んじゃ、もう一回。う~ん、苦しい、が、何とか飲み込んだぞ!!!!
次の瞬間、思いっきりゲップでたね~、多分、聞いてて気持ち良い程、立派なゲップだったと思う!
先生「ゲップしないで~我慢我慢!」
僕「へぃ、ゲフッ」
ハイキング・ウォーキングを思い出した僕(笑
我慢出来ないものは、出来ないね、ゲフゲフしてたら、
先生「胃が小さくなってきたから、もう一回飲んでね~!」
何回飲むの、これ、やれやれ。
その後、バリウムいったね~、吐きそうなったよ。
台の上では、やれ、右に回れだの、左だの、そこでロックしてだの、スタイル出てるね~!だの、気持ち悪い位動きました。実際気持ち悪いっす。
採血...。
で、血4本も吸われて、眼底検査、聴力、問診で終了。
日帰りドックコースなのに2時間で終わったぞ!!!
何か省かれたか?(笑