
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


[03/08 W@TtaR]
[03/07 mado-chang]
[02/28 W@TtaR]
[02/28 めぐりん]
[02/28 W@TtaR]



雪降ったね~、もう、お腹いっぱい!って位降ったね。
さぁ~、っと眠い目をこすり、山へ行く為、車へ.....。
う~ん、あ、あれぇ、モモパウです!!!!
って、市内でモモパウって、一体どいう事でしょうかね(笑
本日、車の雪下ろしにて体力使ってしまった(笑
頼むぜ~、体力ないんだからぁ。
え~、今日は、アウェイです。
萩です。
とある身内で最近盛り上がっています、萩です。
市民ゲレンデだから、ここまで雪積もったらメンテ入ってないんじゃないかな?
わざわざ行って、はい、残念はキツい。
向かう道も吹雪で渋滞です。
でも、市内ぬけた辺りからスイスイです。
なぜかって?
晴れているから(笑
岩見沢入ってから妙な胸騒ぎが.....。
除雪がしっかりしすぎている......。
あれだけ降った札幌と比較すると、明らかに、大分前に降りましたよ!的な......。
いゃ、岩見沢市の除雪費用が、札幌の5倍位あれば、この道路の除雪具合はありえ..........
ません(笑
うん、降ってないね、こっち!
という事は.......。
ONZEみたい~へへへっ。
やってもうただね、チョイスミスです。
萩 山頂 パウダーラインより
田舎の田園風景で、天気もよく。
メローな感じがイイですなぁ(笑
まぁ、せっかくだし、遊んでいきましょうという事で、噂のキッカーへ。
1本目、リフト登り途中からキッカーを見てみた。
誰か飛ぶ所だ!
ふんわり上へのアップ系で面白そう!
と、今飛んできたこの人、Matsu氏です、あの、かの(笑
Matsu氏
遂に遭遇です。
でも、こんな画像しかなくてこめんなさい
なんせ、この日デジカメだったもんで、シャッターチャンスが....。
キッカー、試し飛び1本、2本、う~ん、合わないなぁ。
というより、今シーズン全然飛んでません。
合う合わないではなく、慣れてないんですね(笑
サボりすぎですね。
でもね、でもね、飛んでくうちに、なんとなく慣れてきました。
良いキッカーです。
そして、ここのキッカーのドコが良いかという所です。
飛び終わった後、下から次の人を見ていると、異常に飛んでいる様にみえます。
と、言う事は、人のみてテンション上がってきます!!!!!
で、何かチャレンジしてみようかと。そういった気持ちになれるキッカーですね!!!
チャレンジはしませんでしたが(笑
3本目からTatsuが早くも回し始めです。
Tatsu : B3
戻ってきましたね、
今シーズン、まともに回ったの初かな?
それにつられてか、mai氏も回し始めます!
mai : B270
Grab入りです!!!
写真ってすばらしいね、そう見えるもね(笑
女の子で、やるね~!!!
でも、一番キテるのはMadochan!
10年近く一緒に滑っているが、今日が一番飛んでいた!!!!!
膝おかしくなるよ!って位の衝撃がくる位置までとんでたね!
一体何があったのだ、君に(笑
でも、気持ちよさそうでなによりです!
mado-chang
ゴメン、こんなのしか無かった。
本当は、もっとキレいにブッ飛んでたね!
この調子忘れずにだね!
いつも突っ込みのhanaは、今日は大人しいね。
と思っていたら、大の方でドカ~ンとキタね、さすが元気娘ですな。

hana
さすが、弾丸娘です(笑!
この人が大人しくしている訳がない!
grabいいね~!!!
本日は女性が凄い日でした。
僕達、ビビってだめです。
WTR
ビミョ~です。
もっと、スタイルだしなさい、僕、あほ。
出直してきます。
という事で、今週あたり、「聖地K」解禁ではないでしょうか?
この雪だし!!!
どうですか、みなさん
最後にJIB画像を。
Tatsu
この人、レールに乗らないこの人
レールに乗れないこの人の貴重な画像です。
真剣です。 デスクトップの画像にしちゃおうかしら(笑
Tamo
乗ったが、すぐ落ちた~!
すじこ、ご飯2膳で1本食べるからこうなるんです(笑
せめて、ご飯3膳で!って、いやはや(笑
modo-chang
この人に居たっては、レール乗れず(笑
思わず、サイドinか?と思ったが...(笑
さぁ~、っと眠い目をこすり、山へ行く為、車へ.....。
う~ん、あ、あれぇ、モモパウです!!!!
って、市内でモモパウって、一体どいう事でしょうかね(笑
本日、車の雪下ろしにて体力使ってしまった(笑
頼むぜ~、体力ないんだからぁ。
え~、今日は、アウェイです。
萩です。
とある身内で最近盛り上がっています、萩です。
市民ゲレンデだから、ここまで雪積もったらメンテ入ってないんじゃないかな?
わざわざ行って、はい、残念はキツい。
向かう道も吹雪で渋滞です。
でも、市内ぬけた辺りからスイスイです。
なぜかって?
晴れているから(笑
岩見沢入ってから妙な胸騒ぎが.....。
除雪がしっかりしすぎている......。
あれだけ降った札幌と比較すると、明らかに、大分前に降りましたよ!的な......。
いゃ、岩見沢市の除雪費用が、札幌の5倍位あれば、この道路の除雪具合はありえ..........
ません(笑
うん、降ってないね、こっち!
という事は.......。
ONZEみたい~へへへっ。
やってもうただね、チョイスミスです。
田舎の田園風景で、天気もよく。
メローな感じがイイですなぁ(笑
まぁ、せっかくだし、遊んでいきましょうという事で、噂のキッカーへ。
1本目、リフト登り途中からキッカーを見てみた。
誰か飛ぶ所だ!
ふんわり上へのアップ系で面白そう!
と、今飛んできたこの人、Matsu氏です、あの、かの(笑
遂に遭遇です。
でも、こんな画像しかなくてこめんなさい
なんせ、この日デジカメだったもんで、シャッターチャンスが....。
キッカー、試し飛び1本、2本、う~ん、合わないなぁ。
というより、今シーズン全然飛んでません。
合う合わないではなく、慣れてないんですね(笑
サボりすぎですね。
でもね、でもね、飛んでくうちに、なんとなく慣れてきました。
良いキッカーです。
そして、ここのキッカーのドコが良いかという所です。
飛び終わった後、下から次の人を見ていると、異常に飛んでいる様にみえます。
と、言う事は、人のみてテンション上がってきます!!!!!
で、何かチャレンジしてみようかと。そういった気持ちになれるキッカーですね!!!
チャレンジはしませんでしたが(笑
3本目からTatsuが早くも回し始めです。
戻ってきましたね、
今シーズン、まともに回ったの初かな?
それにつられてか、mai氏も回し始めます!
Grab入りです!!!
写真ってすばらしいね、そう見えるもね(笑
女の子で、やるね~!!!
でも、一番キテるのはMadochan!
10年近く一緒に滑っているが、今日が一番飛んでいた!!!!!
膝おかしくなるよ!って位の衝撃がくる位置までとんでたね!
一体何があったのだ、君に(笑
でも、気持ちよさそうでなによりです!
ゴメン、こんなのしか無かった。
本当は、もっとキレいにブッ飛んでたね!
この調子忘れずにだね!
いつも突っ込みのhanaは、今日は大人しいね。
と思っていたら、大の方でドカ~ンとキタね、さすが元気娘ですな。
さすが、弾丸娘です(笑!
この人が大人しくしている訳がない!
grabいいね~!!!
本日は女性が凄い日でした。
僕達、ビビってだめです。
ビミョ~です。
もっと、スタイルだしなさい、僕、あほ。
出直してきます。
という事で、今週あたり、「聖地K」解禁ではないでしょうか?
この雪だし!!!
どうですか、みなさん
最後にJIB画像を。
この人、レールに乗らないこの人
レールに乗れないこの人の貴重な画像です。
真剣です。 デスクトップの画像にしちゃおうかしら(笑
乗ったが、すぐ落ちた~!
すじこ、ご飯2膳で1本食べるからこうなるんです(笑
せめて、ご飯3膳で!って、いやはや(笑
この人に居たっては、レール乗れず(笑
思わず、サイドinか?と思ったが...(笑
PR

結局、盗まれたSNOW用品、くやしくて、全部買いなおしたょ。
今年、SNOWにいくら使えばいいんでしょうか。
と、ある人には、僕のBIN見て、「ブーツもだけど、BINもキテるね~」と。
確かに、ブーツは5シーズン目!?
BINも同じ位かなぁ(Burton Binがtoo capになった年かな?)
ウェイクのDRYも買ったし、もう、お金使いたくない~。
ただ、た~だぁ~、僕は両足半月版損傷。
ウェイクの為、冬場に筋力をつける!というか、落とさない努力が必要。
本日は雪ふったねぇ、帰り、駐車場まで歩く雪の音が寒い時のギュッって音だった!
しかも、帰りは19:30と早めだった。
そこで、考えた。
今日みたいな日、平日ばんけいアリ?
22:00までだから、2時間滑れる!
会社から30分で着くし!
道具、車に積んどくか?
だめだめ、盗まれるゥ~。
どうしたらよいんだ???????
今年、SNOWにいくら使えばいいんでしょうか。
と、ある人には、僕のBIN見て、「ブーツもだけど、BINもキテるね~」と。
確かに、ブーツは5シーズン目!?
BINも同じ位かなぁ(Burton Binがtoo capになった年かな?)
ウェイクのDRYも買ったし、もう、お金使いたくない~。
ただ、た~だぁ~、僕は両足半月版損傷。
ウェイクの為、冬場に筋力をつける!というか、落とさない努力が必要。
本日は雪ふったねぇ、帰り、駐車場まで歩く雪の音が寒い時のギュッって音だった!
しかも、帰りは19:30と早めだった。
そこで、考えた。
今日みたいな日、平日ばんけいアリ?
22:00までだから、2時間滑れる!
会社から30分で着くし!
道具、車に積んどくか?
だめだめ、盗まれるゥ~。
どうしたらよいんだ???????

はぃ、続きです。
なんだかんだでキロロラストまで滑りました。
そして、ピント合わせている「もつ鍋」です!!!!
ピント合わせていながらも、予約取れてません!
さすがに10人いたら予約ナシではキツいでしょう。
永遠と℡かけ続けて、やっとこ店確保 ほっ。
24条です。
もつ鍋男
食べの飲み放題で2,900円ならOKでしょ!
一度家帰るとグテグテになるから、直集合という事に。
キロロ出たのが16:00
予約が17:30!!
おいおい、間に合うのか?
超速で、うちら3名は、なんとか到着。
既に着いていたresQ「高速できたよぉ」
と、気合入りすぎです!!(笑
でも、セーフ、17:15分には到着していたからね。
え~17:30過ぎました。
全11名中、6名しかいません。
え~18:00過ぎました。
6名しかいません。
18:15分、やっとこ合流。
って、おぃおぃ、みんな、メイキャップ済みでしょ(笑
お前ら、空気読めっての。
まぁ、いっか、のめのめ~
●みんな集合写真
この時で既にジョッキ6~8杯です。
後半戦、どうなることやらぁ~
●メアドGet ぉ~
えへへっ、増えた増えたぁ~(笑
ってだれの?(笑
●一重まぶた
【Before】
第一印象が良くない一重まぶたも、この商品にかかれば......
●くっきり二重
【After】
こんな明るい笑顔が似合います(笑
詳しくはこの2名まで(笑
と、あっという間に飲み放題90分終了!!!
そのまま2次会だ~!!!!
●2次会会場にて
この時で既に疲れきっています、みなさん(笑
でも、い~のです、休みですから(笑
●歌う
●飲む
●歌う
こちらも歌う!!
うん、歌う!!

●歌う、北朝鮮兵士

●みんな、よぅ、歌いますね~
って、この人、後半マイク離しません。
椅子の上で飛び跳ねまくりです(笑
●みんな歌えや~ゴルァ
●その15分後
もれなく死亡。
みんな、君のノリにドン引きでした。
めげずにガンばりましょう!!(笑
●争奪戦
ふと、こちらでは、ビックTWOのマイク奪い合いです。
殴りあいです(笑
2,3人吐いてましたね~(笑
僕も、酔っ払い、帰り際、4丁目通りにサイフ落とし、てんやわんやでしたよ。
まぁ、みなさん、今年一年もよろしくねという事で(笑
また、飲もうぜ!
なんだかんだでキロロラストまで滑りました。
そして、ピント合わせている「もつ鍋」です!!!!
ピント合わせていながらも、予約取れてません!
さすがに10人いたら予約ナシではキツいでしょう。
永遠と℡かけ続けて、やっとこ店確保 ほっ。
もつ鍋男
食べの飲み放題で2,900円ならOKでしょ!
一度家帰るとグテグテになるから、直集合という事に。
キロロ出たのが16:00
予約が17:30!!
おいおい、間に合うのか?
超速で、うちら3名は、なんとか到着。
既に着いていたresQ「高速できたよぉ」
と、気合入りすぎです!!(笑
でも、セーフ、17:15分には到着していたからね。
え~17:30過ぎました。
全11名中、6名しかいません。
え~18:00過ぎました。
6名しかいません。
18:15分、やっとこ合流。
って、おぃおぃ、みんな、メイキャップ済みでしょ(笑
お前ら、空気読めっての。
まぁ、いっか、のめのめ~
この時で既にジョッキ6~8杯です。
後半戦、どうなることやらぁ~
えへへっ、増えた増えたぁ~(笑
ってだれの?(笑
【Before】
第一印象が良くない一重まぶたも、この商品にかかれば......
【After】
こんな明るい笑顔が似合います(笑
詳しくはこの2名まで(笑
と、あっという間に飲み放題90分終了!!!
そのまま2次会だ~!!!!
この時で既に疲れきっています、みなさん(笑
でも、い~のです、休みですから(笑
●歌う、北朝鮮兵士
●みんな、よぅ、歌いますね~
って、この人、後半マイク離しません。
椅子の上で飛び跳ねまくりです(笑
もれなく死亡。
みんな、君のノリにドン引きでした。
めげずにガンばりましょう!!(笑
ふと、こちらでは、ビックTWOのマイク奪い合いです。
殴りあいです(笑
2,3人吐いてましたね~(笑
僕も、酔っ払い、帰り際、4丁目通りにサイフ落とし、てんやわんやでしたよ。
まぁ、みなさん、今年一年もよろしくねという事で(笑
また、飲もうぜ!